« 本音でE7900 | メイン | スクープ!BR-S80スケッチ入手 »

2005年12月20日

75倍接眼レンズでの撮影

ニコンフィールドスコープED78/60XWFN(75倍)/TA4+3/TA-W1/BR-7900/E7900での作例です。

接眼レンズを変えて撮影する。簡単に言うけれど撮影現場では結構手間がかかる作業です。もちろん作業も面倒なのですが、使える領域も変わるので思いのほか快適に撮影ができない。
まず、接眼レンズの交換。私は一番気を使う瞬間でもあります。まずカメラユニットを外し、接眼レンズを外し、倍率を変えた接眼レンズを取り付け、カメラユニットを装着する。但し、アイレリーフの異なる接眼レンズの場合にはカプラーを短いものに変えたりOリングを取り付けたりしなければならない。実は転倒・落下事故はこのときに一番多い。私は地面にカメラバックを置き、面倒でも両手に部品を持つことをせず、バッグの上に置くようにしています。カメラユニットを外したときの重量バランス崩れのカックンパッタンも要注意です。
最近の撮影は、この接眼レンズ交換がわずらわしいので高倍率で狙う場合は最初から取り付けて出勤する。もちろん、様子のわからないフィールドにでる場合は30XWFLを付けていくが、高画質ドアップ狙いとかのときは60XWFNを使う。
E7900の場合は中域ぐらいまでに解像感あるズームポイントがある。被写体との距離と写したい大きさで接眼レンズの倍率を決めるわけである。ここでは7~8mの距離なので75倍でもワイド側で写せた。
高倍率接眼レンズのワイド側での撮影は決まると凄い。鮮明さだけではなく色合いや深みなども良いように感じる。ただ、成功確率が低いこと、撮影できる条件範囲が狭いことなどリスクも多い。

E7900、P1ではワイド端~伸ばしてもズーム2/3までしか良い画質が得られない。もちろん写すことはできるのであるが、上達すると良い画質が得られないなら写さないようになる。高倍率接眼を付けてドアップ狙い撃ちに行っても低倍で写したい状況もある。「くやし~~~」と思う状況もしばしばある。

高画質を求める者にとって「ケラレが出ないから良い」ということだけが良いわけではなく、使っているシステムで操作を増やさずに高画質な画像が得られる範囲が広いシステムを構築することが極めて有利であることが言えるわけである。

メーカー名 NIKON
モデル名 E7900
露出時間 0.416667 s
F ナンバー f/3.5
露出プログラム 標準プログラム
ISO スピード レート 50
露出補正値 -1.30 EV
レンズ最小F値 f/2.8
測光方式 中央部重点測光
光源 昼白色蛍光灯
35mm フィルムのレンズ焦点距離 61 mm

投稿者 turbo : 2005年12月20日 23:36

コメント

('(ェ)'*)(。。*)('(ェ)'*)(。。*)うんうん!納得です。
今は45xしか無いのでレンズ交換の心配は有りませんが、
ED82を使っていた時は、慎重且つ慎重にと気を付けていました。(^_^;)
是非ともズーム用のアダプターをとお願いに来ましたm(__)m
 
フィールドでお会い出来ないので寂しいです(-.-、)

投稿者 クマ : 2005年12月22日 00:35

あはは、クマさん こんばんわ

SWのズームはやるけど量産はしないかも(^^;
気長に待っていてください。作るときは最良のものにしますから(笑)

でもSWの45って秀逸でしょ、全域ストレスなく使えるからS80みたいな全域使えるカメラとの組合せで135倍撮影ができちゃうんですよ。なにもズーム使わなくても使用可能領域は概ね一緒で、画質の良い45Xの勝ちのような気がします。
観察と撮影の両方を楽しみたい方にはズームでしょうね。クマさんのイメージですと・・45Xと30X2本で無敵に思います(笑) 

投稿者 たーぼ♪ : 2005年12月23日 00:20

た〜ぼ♪さん。有り難う御座いますm(__)m

スワロ+SW45x満足しています。
購入前にた〜ぼ♪さんに相談して良かったと思ってますよ。
やっぱり30xも必要ですよね(^_^;) 高いんですよね〜(;´o`)ゞ …だからズーム用のアタプターをと考えてましたけど、食費削って30x買える様に頑張ります(=^^=)ニョホ
(今日ROGIさんに会ってライカ見てきました。良い色だったし使いやすそうでした(^o^))

寒くなって来てますから、寒冷地に行かれる時は風引かない様に気を付けて下さいm(__)m

投稿者 クマ : 2005年12月24日 17:30