« ハイビジョンビデオSONY HC3 で静止画 | メイン | もう一個ブログはじめます。雨の日用。 »

2006年07月04日

開発室からこぼれ話

TurboAdapter9XHVAの量産先行試作品ができました。ニコンのフィールドスコープに取り付けてビデオ撮影が楽しめるというビデオ用接眼レンズアダプターです。インナーチューブはフィールドスコープにねじ込むタイプで、アウターチューブはカプラー方式で差し込む深さによって0~50mmまで調整可能です。カメラとの取り付けは58mmのオスネジが用意されているので、各種ステップアップリングで取り付け可能です。着脱は固定ネジ1つで行います。KOWA製の様に落下防止措置はできませんが、差込方式なので着脱が容易です。筐体の軽量化で224gを達成。比較的軽量なビデオ(又は高倍率デジタルカメラ)であればカメラ固定型の大きなアダプターが省略できるかもしれません。

TurboAdapterの名称をつけていますが、静止画画質については他シリーズのようなレベルは難しいので予めご了承ください。
高倍率デジタルカメラとの相性については近々ご披露させて頂きます。

量産先行試作品が数個あります。モニター協力いただける方はでじすこやまでお問い合わせください。

投稿者 turbo : 2006年07月04日 23:44

コメント

待ってました!!
今週末にもビデオを・・・(爆)
やはり動画は楽しいですね?!

投稿者 ゴルゴ : 2006年07月05日 08:27

いよいよモニター募集ですね(^o^)
ED50だと6倍、アイピース自身の重量が221gというとTurboAdapter30XWFA並ではないですか!?
軽量なSDR-S100と組み合わせれば合計重量3kgを切る、コンパクトなモバイルビデスコになります。
ぜひモニターしてみたいです。

投稿者 冨田 : 2006年07月05日 09:43

そうそう、裏技になりますが、NKA変換リングを使うと他のニコンアイピースと同様、ライカでも使えるんですよね?
「ライカでビデスコ」・・・これも面白そうですね。

投稿者 冨田 : 2006年07月05日 11:48

丁度、ビデオがほしいねと、家族で話していたところです。そして、モニター協力のあまい言葉・・・。
でも、撮りにいく時間は、あまりありません(T_T)。

投稿者 サトセン : 2006年07月05日 18:12

ゴルゴさん ビデオも楽しいですが、やっぱカメラの選択肢が広がるっていうのも面白いです。写りはそこそこですが長いアイレリーフを求めるカメラたちには良いパートナーになりそうです。

冨田さん おお!また面白い切り口ですね。レポート宜しくお願いします。重量にはかなりこだわりました。やはり、軽くて光軸が狂わない、使い勝手が良いというのは必須条件ですね。

サトセンさん (笑)あはは・・すみません
悪魔のささやきが聞こえてしまったようですね。ニコンのスコープを持っている人には朗報かもしれません。やっぱ自分のスコープにビデオを取り付けてみたいですもんね。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年07月06日 10:08

宜しくお願いします。まだデジスコ歴は浅いのですが、 たーぼ♪ さんの「ニコンのスコープを持っている・・・」。ED82を使用していますが、前々からビデオを付けたいと思ってはいたのですが、ビデオが父親が昔使用していたソニーのTR3000という機種なんですが、もう10年以上も前のこの機種でのビデスコは可能でしょうか。勉強不足で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

投稿者 かなぶん : 2006年07月06日 10:27

かなぶんさん はじめまして

今、調べてみたのですが資料が無くて(^^;ちゃんとしたお答えはできないのですが、光学16倍のレンズが付いているように思います。その場合55mmのアイレリーフでは不足かもしれません。ケラレの範囲が大きくなることが予測されます。
52mmのフィルターネジがありますので52→58mmのステップアップリングで接続できます。
ビデスコは可能でしょうが、ケラレの範囲が大きいことで快適に楽しむことは難しいかもしれません。
取り急ぎ。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年07月06日 23:39

本日、モニター品が到着、ED50とパナソニックSDR-S100の組み合わせで2.6kgになりました。
何と、FX-01でのデジスコシステムと同じ重量に収まりました。
ケラレはズーム2倍強で消えるので合成焦点距離約700mm~2800mmまで使えます。

http://digisco.cocolog-nifty.com/otomi/2006/07/ed50_5592.html

投稿者 冨田 : 2006年07月08日 21:51