« 冬のミソッチョ | メイン | 背景明るい逆光抜け »
2006年12月17日
664用アイピースで充分いけます。
TSE-14WD(664用30倍)を使って撮影しました。結果から先に言うと、え~~新型いらないじゃん!っていう感じです。成功率も結構高いし、664よりも歪曲し難いし、TSN-774のポテンシャルが高いんでしょうね。結局TSN-774/884って興和アイピース、ニコンアイピース、TurboAdapter全対応なんですね。
スコープの出来栄えといい、アプリケーション展開といい、開発のOさんにエールを送りたいです。ほんと・・・引き抜きたいです(笑)<うちの給料じゃ・・・
TSN-774/TSN-EC3/TSE-14WD/TSN-VA2-CR/P1
投稿者 turbo : 2006年12月17日 05:17
コメント
TSE-14WDは600&660系の現行品であって、旧型と呼ぶのは???ですが~(^o^;)
ところで770&880系にTSE-9WDをTSN-EC3経由で使用すれば56.6倍になりますね♪
これでP1使用の場合の適性なカプラーは?(また店長に罠を・・(爆))
投稿者 ぴーすけ : 2006年12月18日 10:21
皆様のお陰でニコン系接眼も付くことが解りました。m(_ _)m
次に問題になるのは対物レンズの焦点距離ですが、17Wで30倍と言うことは510mmで結構長い目ですね。
28XWDAは34X、W端で約1200mm@35mmふむふむ良いところですね。
ジンバル雲台が外れたらその資金で774・・・でもジンバルほしぃ~!
投稿者 望遠狂 : 2006年12月18日 20:57
あ!こっそり元の文章を修正してる・・(^~^;)
投稿者 ぴーすけ : 2006年12月19日 09:10
ぴーすけさん 正直に申し上げます(笑)変えました~~~~、でも、メーカーさんもつい「旧型」って(笑)すぐに良い直していましたけど。とにかく、このサイトが正しく進めるのはぴーすけさんはじめ、皆様の英知のおかげさまと感謝しています。
望遠狂さん あはは、そうですね。Nikon系アイピースの倍率表とか作らないといけませんね。ジンバル。だいぶ増やしましたよ~がんばっています。はい。
投稿者 たーぼ♪ : 2006年12月19日 09:49
夕べTSN-774とNikon系アイピースの倍率、合成焦点距離、合成F値の表を作ってブログにアップしたんですが、今朝コーワさんに確認したら焦点距離500mmで設計してあるとの事でしたので、今日の昼休みに直しました。ED82の焦点距離525mmで計算しましたが、撮り比べたらほとんど同じでしたので、ED82の正確な焦点距離が知りたいところなんですが・・・・とりあえず参考までに。
投稿者 あにょ : 2006年12月19日 13:47
対物焦点距離については資料として公式発表されていませんが、あにょさんの問い合わせでコーワから500mmで
設計してあるという回答を得たのならばそのまま情報(メーカーの発表)として残しておけば良いですね。
(この情報を元に私の資料も500mmで記録しておきます♪)
計算上からするとED82は525mmで良いと思いますよ(^_^;)
投稿者 ぴーすけ : 2006年12月19日 18:25
私の資料はこうなりましたが、間違い無いでしょうか。
ED50:280mm、TSN604/664/EDⅢ:420mm、TSN824M:450mm、TSN774/884:500mm、ED82:525mm
投稿者 望遠狂 : 2006年12月19日 22:07
良いと思いますよ(^_^;)
投稿者 ぴーすけ : 2006年12月21日 20:01
ED82の525mm/ED3の500mmはほぼ間違いなし(公開はされていませんが)今日、興和さんとお話できる機会があり、774/884が500mmということを再確認できました。
投稿者 たーぼ♪ : 2006年12月22日 07:44
>ED82の525mm/ED3の500mmは・・・
EDⅢ:420mmですよね?
投稿者 望遠狂 : 2006年12月22日 23:03
ED3は計算上420mmになってました。
投稿者 たーぼ♪ : 2006年12月25日 00:37
ライカのAT62は352mm、AT77は440mmで32xWWは14mmだそうで♪
こちらも同様の倍率計算ができますね(^_^;)(スワロとツァイスは不明・・)
投稿者 ぴーすけ : 2006年12月25日 05:19