2007年05月03日
新緑のホオジロ
蓼科のGWは人の洪水。美味しいお蕎麦屋さんは上位5位まで満杯でどこも長蛇の列。これを撮影した湖も普段は人気の少ない静かな場所ですが、今日は人だらけ、いつもたくさんいてくれるはずの野鳥はどこかに隠れて姿を見せてくれません。そんな中、瞬間ですがサービスしてくれたホオジロ君をGET。
標高1000mm超の蓼科ではまだ夏鳥を見る事はできませんでした。
●TSN-884 30X P2 BR-IXYsu IXY1000
投稿者 turbo : 2007年05月03日 21:14
コメント
お疲れ様ですぅ〜(^_^)
蓼科でも夏鳥は見られなかったのですか?私も今日、都境を少し過ぎた公園に行って来たんですけど、夏鳥は抜けたのか?姿を見る事は出来ませんでした(Q_Q)↓
田圃は水を張りだしたのでムナグロなど見る事が出来ましたが、やはり鳥種は少なかったです。
やっぱり今期はた〜ぼ♪さんの車に便乗してアカちゃん見に連れて行ってもらわなければ・・・(^_^;)
でも、ルーフ、トランクには入れませんので、お隣でお願いしますね(=^0^=)
投稿者 クマ : 2007年05月03日 21:28
あはは、今年は赤いのには行かないかも。東北、北海道が早そうなので(笑)
投稿者 たーぼ♪ : 2007年05月08日 21:39
とても素敵な画像ですね。884はいいですね。注文しました。今夜、届くって山田さんから連絡ありました。774も良かったのですがたーぼさんの884の画像を見てたらどうしても欲しくなりました。これから・・技術を磨くつもりです。デジ一眼との二刀流の僕がゆくゆくはデジスコ一刀流になるような予見がしますか?ほんとに撮影技術が伴っていくのかなあ?少々不安がありますけど・・・
投稿者 shin9n : 2007年05月09日 07:44
ありがとうございます。884を使っていると、近ければまず間違いなく鮮明に写せるし、この絵みたいに赤松の芽吹きなどの役モノが一緒なら野鳥単体以上のインパクトを出すことができます。TSN-884/30倍(30XWFAでもOK)/連写の高いS80又はIXY1000、そしてジンバルを併用すればかなり可能性は上がると思います。
私自身、このシステムになって2~3倍は成功率が上がっているように思います。
投稿者 たーぼ♪ : 2007年05月09日 13:06