« 【売り切れ御免】 今年も、鮭・イクラやります。 | メイン | 【Fシリーズ】GM1(Pana14-42㎜)使用時の作例。 »

2015年11月29日

【Fシリーズ情報】 コンパクトデジタルカメラの場合

圧倒的な人気のSONY RX100シリーズ、初代と2代目はDIGISCO.COM製 BR-RX100で性能を100%引き出すことができますが、そろそろブラケットの在庫も少なくなり次回を考えなくてはなりません。また、カメラ本体は高いのですがRX-100III、RX-100IVにはBR-RX100がマッチしないので使いたい方もいらっしゃると思います。
そこで、Fシリーズでどこまで対応できるのかチェックしてみました。


光軸調整など光学的な性能確保は念入りに作業すれば両方とも同等と考えて良いでしょう。
しかし、RX100の電池蓋が難しい場所にあるので電池の交換の際にカメラを取り外さなければなりません。

あたり実験では、初代から4代目まで興和TSN-884/774においてTE-11WZを使用している場合はアイピース25倍にセットして、カメラズームは1.4~2倍でケラレが消えるのでマッチングは良さそうです。
レンズ間クリアランスもF-012カメラベースやTurboAdapterP2で調整できるのでTA4各種自由に使えます。
F-011レリーズステーは高さ・長さ・方向など調整幅が広いので多くのカメラに適合します。

照準器ステーはF-001の側面に付随し、液晶画面中央からEVF(液晶ビューファインダー)の高さまでDOS-CS2の装着が可能です。

この他、CANON PowerShotG5X,G7X,G9Xなど有望な機種もありますが、当方に機材が無いため、テストができません。もし、お持ちのお客様でテストをご希望の方はカメラをお貸し頂ければ幸いです。

お問い合わせなどはこちらまで

投稿者 たーぼ♪ : 2015年11月29日 18:33

コメント