« ゆうちょ銀行ATMがお得です。 | メイン | 【特価情報】ビデオ雲台アウトレット品放出! »
2008年06月28日
カプラー(TA4、TA3)は、なぜ3種類もあるの? その1
カプラーTA4には3種類あります。「TA4」、「TA4+3」、「TA4+5」です。「+3」と「+5」には意味があります。基本のTA4カプラーの長さに対してプラス3mmとプラス5mmという意味なのです。その生まれた背景をお話しましょう。
TA4(TA3)の規格はもともとはどこから来ているかというと、ニコンのカプラー「FSA-3」です。ニコンのFSA-3は2002年にニコンがMCレンズ用に開発した接眼レンズアダプターFSA-1,2と共に発売を開始したカプラーです。
デジスコドットコムが同年に発売をしたニコン用接眼レンズTurboAdpter 30XWFLもFSA-1,2をベースにしたアダプター形状でした。FSA-3でカメラを接続しても良かったのですが、FSA-3では若干のガタがあったためより精度の高いカプラーをということでTA3を作り発売しました。
これがデジスコドットコムでTA3カプラーを作ることになった背景です。最初はTA3+3やTA3+5というものはありませんでした。このときの主流のカメラはニコンのクールピクス4300です。TA3はクールピクス4300でのセッティングにおいてベストな長さになっていたのです。
今回はここまでです。
投稿者 : 2008年06月28日 20:10