« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月30日

Q.ビクセン ジオマII ED67-Sセット(接眼レンズGLH30)でデジスコを楽しもうと思っています。この機材に対応しているデジカメ(コンパクト)教えてください。接続用にはDGシリーズ使おうと思っています。

A.2009年11月現在、デジスコ用に最適なコンパクトデジタルカメラは、以下の通りとなります。

・キヤノン PowerShot S90
・ソニー サイバーショット DSC-WX1

他機種でも搭載レンズのズーム倍率によって適合するカメラはございますが、綺麗な写真が撮れやすいということを重視してサポートデスクでは上記2機種を推奨いたします。

接続用パーツのDGシリーズですが、上記2機種には対応していません。
別途、デジスコドットコム製カメラブラケットと接続パーツ類のご使用をお勧めいたします。

システム組合せ例については、以下のページをご参照ください。

■キヤノン S90の場合
http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/digisco_br_s90.htm#kumiawase
■ソニー WX1の場合
http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/digisco_br_wx1.htm#kumiawase

投稿者 kasumi : 11:51

2009年11月13日

Q.コーワのTS-504ED(ZOOM15-30)とフジのファインピクスV10またはキャノンPowerShot S1 isを使ってデジスコ撮影をしたいのですが、アダプターなど使える製品があれば教えてください。

A.現在、お使いのTS-504ED 15-30 Z00Mには、V10及びS1を接続する方法が残念ながらありません。
また、なんらかの方法で接続できたとしてもご使用機材のスペックからズーム域のほぼ全域ケラレ・周辺減光が出ると予測されますのでオススメはできません。ご希望に添えない回答となり誠に申し訳ございませんでした。
※接続テストをしている訳ではございませんので確実な回答ではありません事、何卒ご了承下さい。

その他不明な点やご質問、ご要望等がございましたら、お気軽にご相談ください。

投稿者 kasumi : 09:40

2009年11月09日

Q.デジスコではデジカメの機能「手ぶれ補正」を使っても意味がないと聞きましたが、なぜですか?

A.「手ブレ補正」機能は、デジカメに搭載されているレンズの焦点距離に対するブレに対応しています。
デジスコ撮影の場合、焦点距離が1000m以上となりますので、ブレ幅も大きく補正しきれないという現象がおきます。
軽微なブレでしたら補正できる可能性がありますが、ほとんどの場合、効果が期待できません。
また、手ブレ補正には補正用のレンズを動かしているカメラもありこれが要因で解像力に影響することもありますので、デジスコ撮影ではなるべく使用されない方がよろしいかもしれません。

投稿者 kasumi : 10:19

2009年11月06日

Q.デジスコ撮影した写真がボケているような感じになってしまうのですが、どのような理由が考えられるでしょうか。

A.写真がボケる原因として以下の4つが考えられます。

【原因1】ピントのズレ
ピントが合っている部分が被写体の後にきています。ピントがズレている事によりピントが合っていない為、ボケているように見えると考えられます。    
 

【原因2】望遠端(テレ端)の使用
コンパクトデジタルカメラの場合、コスト重視の傾向がございますのでレンズの光学性能にあまりコストをかけられない事情がメーカーにあるのか、ズームの倍率を上げていくほど解像力が甘くなっていく場合があります。
特にテレ端は解像力の低下が著しく、シャープ感はなくなりピントもどこで合っているのかわかならい画像になる場合もあります。更にコントラストも低くなる傾向がありますので、ピントも合いにくいという現象が発生しやすくなります。
特に近い場合(5m程度)を除き、倍率は2倍程度に抑える事をおすすめいたします。
※カメラによっては、解像力の劣化が少ない機種もあります。  

【原因3】露出の設定
露出の設定が適正ではないと画像が甘く見える場合があります。撮られる環境に合わして、適正な露出を設定して下さい。
通常、被写体より背景が暗い場合マイナス補正、逆に明るい場合はプラス補正にします。    

【原因4】ISO感度の設定
感度は高く設定することも可能ですが高くするにつれて画質が低下してしまいます。
ISO200程度が限界と思います。通常は最低感度(例:ISO80)でお撮り下さい。

投稿者 kasumi : 09:54

2009年11月05日

Q.デジスコで使う場合の標準的なカメラ設定ってあるんですか?それは、どこで調べれば良いのですか?

A.弊社デジスコドットコムHPにございます。
デジスコ機材レポートで各カメラの解説と推奨設定を掲載しております。
また、それ以外のカメラをお持ちの場合は随時ご相談を承っておりますのでお気軽にお申し付け下さい。

デジスコドットコム体験レポート
http://www.digisco.com/library.htm

投稿者 kasumi : 09:35

2009年11月04日

Q.野鳥のドアップを撮影したいです。その場合、口径の大きなスコープを選べばよいのですか?

A.野鳥が写る大きさは、スコープの口径では決まりません。
ドアップで撮影したい場合は、コンパクトデジタルカメラのズーム機能を使用してズームアップする接眼レンズの倍率を大きくする、また野鳥までの距離を短くするという3つの方法があります。またこの3つを複合的に絡めて撮影するとドアップの撮影ができる可能性があります。
但し、デジタルカメラのズームを上げすぎますとレンズ性能上解像感のない輪郭がはっきりしないような甘い画像になることがありますので、ズームテレ端から僅かにワイド側にすることをお試しください。
接眼レンズも倍率が高すぎるとデジタルカメラのズーム機能と同様の画像が甘くなってしまう現象が起きブレも増大しますので解像力を重視する場合は40~45倍までに抑えてください。
最後の野鳥までの距離を短くする点ですが、相手が野生生物ですので、限界があります。あまりに近付きすぎますと飛んでしまいますので、よく生態を観察して警戒されない距離で撮影することをお勧めいたします。

投稿者 kasumi : 09:47