このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
デジスコの世界へようこそ!webmasterのたーぼ♪です。ここはデジスコで楽しんでいる方の談話室です。デジスコに関する話題であればどんどん書き込んでください

1教えてください!RX100M3とスワロフスキーATS80HDでつかえる市販アダプター (2) / 2ビクセンスコープとニコン接眼レンズの接合について  / 3Nkion1J5 レリーズ 代用  / 4ジンバル雲台改造 (1) / 5フィールドスコープ用フォーカシング・アダプタ (1) / 6KOWA TE-11WZのガタ止め部品 (3) / 7傾斜型スコープ用照準器 (6) / 8TSN-884の三脚座の二点支え物 (9) / 9県名表示は無理でしょうか (2) / 10J1アダプタの考え方(自作) (4) / 11J1自作アダプタ (13) / 12NIKON J1  / 13FINEPIX AV200シリーズ (8) / 14また、新しいカメラ (9) / 15相性  / 16PowerShot S100 (1) / 17指を挟まれない三脚 (2) / 18アダプターについて (1) / 19照準器がなければ (1) / 20三脚について (1) /

管理者の判断で、いわゆる『ステハン』 での書き込みと思われるコメントは即座に削除します

掲示板利用の際には必ず【掲示板利用規約】 をお読み下さい







[ 指定コメント (No.13454) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者: ホームページ  引用する 
三洋電機株式会社は、ムービーカメラ「Xacti」シリーズの新製品として、フルHD(1,920×1,080ドット)で1080iの撮影が可能な「DMX-HD1000」を発表した。(画像はニュースリリースよりお借りしました)

ニュースリリース
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0708news-j/0830-1.html

製品情報
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1000/index.html

撮像素子は1/2.5型で総画素数400万画素のCMOS、光学10倍ズーム(焦点距離:f=6.3〜63mm、開放F=1.8(ワイド端)〜2.5(テレ端))静止画:f=38〜380mm (35mmフィルム換算)、ムービー:f=49.7〜497mm(同)。手振れ補正は電子式を採用している。付属のバッテリーで約2時間の連続撮影が可能。

静止画は画素補間も使用し、640×480〜3,264×2,448ドットまで撮影可能。フルHD動画撮影中の静止画撮影にも対応しているが、この場合、約200万画素になってしまう。さらに、400万画素での秒7コマ連写も可能。

モニターは2.7型で約23万画素。外形寸法は112.6×90×54.5mm(縦×横×厚さ)、本体のみの重量は約268g、撮影時は約311g。軽量なのでビデスコで使用する場合、カメラを支えるユニバーサルアダプタは不要。フィルター系は40.5mmになっているので、コーワなどから対応するアダプターリングの発売が期待される。

DMX-HD2に比べると弱点であった光学系が明るくなっているのは朗報。パナソニックSD7よりも軽量で強力なライバルといえる。

うーん、こっちの方が遊べそうですね(^_^)


2007/08/30(Thu) 22:07 [ No.13292 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者:びん  引用する 
今度のは、ネジも切ってあるし、おもろそうやなぁ

先立つものを貯めねば・・・(^^;)

2007/08/30(Thu) 22:17 [ No.13293 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者:  引用する 
皆様お久しぶりです。

 ビデスコの軽量化を目指してSONY HDR-HC3の買い替えを検討中なんですが、やはり軽さから最初はPanasonic SD-7かこれに行き着きました。
 でも困ったことにどちらもリモコンで操作できないみたいで、写真モード撮影の場合は手で撮影ボタン押さないとダメみたいです(絶対ブレる)。ビデオ撮影時もズーム操作で映像がガクガクしてしてしまいますし、それがネックで断念しました。
 あと、SONYのCX-7(メモリースティック録画)もコントロールL端子がなくなったのでHC3用のワイヤードリモコンは付きません。

 ビデスコ派には冬の時代かな・・

2007/11/04(Sun) 18:22 [ No.13452 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者: ホームページ  引用する 
Panasonic SD-7もXacti DMX-HD1000ともリモコンで静止画ボタンを押せば静止画を撮影できますし、ズーム操作も可能です。

ただし、両機ともリモコンの受光部がグリップの正面側にあるので、スコープに取り付けてカメラ後方から操作してもリモコンに反応しません。面倒ですがリモコンをアイピースの下あたりからカメラのレンズの真下に向けて操作しなければならないのです。

2007/11/04(Sun) 20:21 [ No.13454 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者:  引用する 
冨田さん、フォローありがとうございます。
アクセサリーに無いのでリモコン使えないと勘違いしてました。

HC-3でも最初は「これで十分」って付属の赤外線リモコン使ってましたが、カメラ手前からリモコン操作するのってパンしながらだと手がぶつからないように注意しないといけないとか操作しずらいのが不満ですぐにワイヤードリモコン買っちゃいました。
簡単な反射板付けると良いかもですね。

2007/11/05(Mon) 17:39 [ No.13455 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者:アトム  引用する 
その機種のリモコンは使ったことはありませんが、赤外線リモコンは結構遠くまで届きますので本当に簡単な反射板:小さな白い紙でもネジでも置いておけば近くからだと反射します。
スコープに反射する何か光るものを付けておけば十分だと思います。
(でも右、左どちらからでも反射させようとすると難しいです。 ぐちゃぐちゃにした銀紙が乱反射して良いのかもと思いますが実験したことはありません)
クリスマスのときの光ファイバーを使って後ろに誘導したらどうだろうとか思ってますがどなたか昨年の余り物がある方実験してみてください。

2007/11/05(Mon) 20:21 [ No.13456 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者:  引用する 
左手はフォーカシング用に開けておきたいのでリモコンはパン棒に固定したいです。そうすると反射版か光ファイバーは必須ですね。で、検索したらこんな製品を見つけました。

http://www.kictec.co.jp/seihinannai/senden/RIGHT/FIBER.HTM

外径が10mmと太いので細いのを束ねるよりきれいに作れそうです。値段や購入方法がわからないんですがハンズとか行けば似たような製品が見つかるかもしれません。今度探してみます。

2007/11/06(Tue) 18:10 [ No.13457 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者: ホームページ  引用する 
富田さん、皆さん こんにちは

ご無沙汰していますが、ビデスコの話題なので参加させてもらいます。
私は現在HC-3を使っています。HDR-CX7も持っているのですが、古いPCなのでAVCHDの編集が
できないのです。
DMX-HD1000に興味があるのですが、なかなか変えられません。それはソニーのHDカメラの
タッチフォーカスがすごく気に入っているためです。大画面のテレビが主流になり、
ピント合わせが厳しくなりました。年のせいでファインダーや液晶画面で十分に合わせた
つもりでもNGが多いのです。タッチフォーカスだと、樹木の間でも鳥をタッチすることで合焦します。
ソニーカメラを使っている方は大いに活用してください。

pressoさん、ワイヤーリモコンをパン棒に固定するのはどうでしょうか。高倍率になるとパン棒を
持つだけで画面が大きくぶれてしまいます、鳥が位置を変えないときは固定せずに操作する方が
よいと思いますが、如何でしょうか。もっともプロ用の重い三脚をお使いだと話は別ですが・・・。

現在使用しているシステムは私のブログに載せていますので、そちらをご覧ください。

2007/11/12(Mon) 21:30 [ No.13459 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者: ホームページ  引用する 
CF 岩崎さん、ソニーのタッチフォーカス機能はいいですね!
コンパクトデジカメではフォーカスエリアを移動できるものがありますが、タッチスクリーンで一発で決められるとシャッターチャンスが確実にアップします。
DMX-HD1000は面白いのですが、使いやすさではビデオカメラの方が上だと思います。

2007/11/12(Mon) 21:44 [ No.13460 ]
◇ Re: これでビデスコはしたい!Part.2 投稿者:  引用する 
CF 岩崎さん、こんばんは。

タッチフォーカス機能、今まで気が付かなかった・・(^^;

ブログ拝見しました。ビデスコには理想に近い機材お持ちで羨ましい〜。一応私のシステムも(昔アップした画像ですが)再掲します。三脚はネオ・カルマーニュ740、ビデスコ用雲台はG2380と重量級です。

 SONYのワイヤードリモコンは洗濯バサミみたいになっているのでパン棒に簡単に固定できます。カメラ位置固定の場合はブレ防止のため左手で持ったりするなどケースバイケースで使い分けています。

 CX-7もお持ちですか。私も考えましたが編集ソフトとかAVCHDの編集環境はイマイチな感じなので最近の機種は購入に踏み切れずにいます。ここで情報交換しましょう。


2007/11/13(Tue) 23:40 [ No.13462 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -